WSL(ubuntu)でホスト名を変更する

2020年7月9日Ubuntu

Windows Subsystem for Linux (WSL)で画面キャプチャをとっているときの事…

うーん、なんか自分のマシン名がモロ見えで気持ち悪いな…
かといって、都度キャプチャ画像にモザイク入れるのも面倒だし…

ということで、ふとコンピューター名(ホスト名)を変えたくなったのでメモ。

ホスト名を変更

変更前はこんな感じ。

ubuntu@OrenoPcName: $

うーんこの「OrenoPcName」ってホスト名どうにかしたい…(ubuntuはユーザー名)
調べたところ「/etc/hostname」を変更すれば変わるらしい。ということで

ubuntu@OrenoPcName: $ sudo vi /etc/hostname

sudo権限でエディタを使ってhostnameを開くとホスト名だけが書いてあるので、これを変更したいホスト名に修正して保存。その後、再起動。

ubuntu@wsl: $

ホスト名の表示が変更された。