イラストレーター(Illustrator)代わりの無料ソフトInkscape(インクスケープ)

2020年7月22日オープンソース

イラレの代わりaiファイルが編集できる、無料で使えるフリーソフトInkscape(インクスケープ) を入れてみたのでメモ。

拡張子「.ai」形式のファイルを編集したいけどAdobe Illustrator(イラストレーター)が必要。
安ければいいけど「サブスク + 単品 + そこそこ値が張る」の3点セットライセンスで、たま~にしか用がないとなると却下
そんな時、無料で使えるドローソフト Inkscape(インクスケープ) はかなり強い味方

前提・環境

  • Windows 10 Pro (64bit)
  • Inkscape 1.0

ダウンロード

  1. Inkscape (インクスケープ) のwebサイトをひらく
  2. メニューから「Download」をクリック
  3. 「Windows」をクリック(自分の環境に合わせて選択)
  4. 「64-bit」をクリック(自分の環境に合わせて選択)
  5. 「Windows installer Package msi」をクリック(好きな形式を選択)
  6. ダウンロード開始ページが表示されてinkscape-1.0-x64.msi(選んだ形式のファイル)がダウンロードされる

インストールとセットアップ

  1. ダウンロードしたinkscape-1.0-x64.msiを実行(ダブルクリック)
  2. セットアップウィザードが開始するのでNextをクリック
  3. ライセンスについての表示されるのでLicense AgreementにチェックをしてNextをクリック
  4. セットアップ内容のカスタマイズについて表示されるので、特に変更が無ければNextをクリック
  5. 最終確認画面が表示されるのでInstallをクリック
  6. インストールが開始されるので、しばらく待つ
  7. 「Completed the Inkscape Setup Wizard」と表示されたら無事インストール完了。Finishをクリックして終了

今回は導入まで、使い方についてはまた機会があれば追記しようかな。

備考・参考

写真や画像ファイルを編集するとき、同じようにAdobe Photoshop(フォトショップ)買うほど用が無い時は「GIMP」がオススメ